裸のニューヨーク -3ページ目

裸のニューヨーク

ユー・ドント・ノウ・ニューヨーク・ザ・ウェイ・アイ・ドゥ...これは私のアンビバレントでパーソナルなニューヨーク・ストーリー。

三浦和義さんが容疑者となった殴打事件と銃撃事件は、日本では既に決着が付いている。それが、
事件から20年以上もたってからのサイパンでの逮捕劇で再び三浦和義さんの過去の言動や人となり
にスポットが当たり、かつて彼を取材した人々がテレビで彼についてコメントしている。
いわく「不思議な反応をする人」「饒舌」「聞き上手」「女性にモテる」などなど。

散々報道されつくした感のある三浦氏像だが、事件の舞台となったアメリカでの言動は知る限り
あまり報道されていない。彼は70年代に「三浦ドレス」という会社を興し、ロスアンゼルスや
ニューヨークで古着を仕入れて日本で販売していた。そのころ、ニューヨークで古着屋を経営
していたわたしは同業者の彼に会う機会が数回あった。その時の印象や経緯を記してみるのも彼
の人物像を知るのに無意味ではないかもしれない。

1970年代の半ばごろ、わたしはニューヨークのグリニッジ・ビレッジで古着屋を経営していた。
数ブロック南にSさんという日本女性と彼女の夫が経営するブティックがあり、舞台用の派手な
色使いの着物をショーウインドーに飾って売っていた。
ある日、Sさんが背の高いスラリとした男性と一緒にわたしの店にやって来て、
「アキコさん、こちら三浦君」と紹介した。
「どうも!」と頭を下げるでもなく「よろしく」と笑顔を見せるでもなく、無愛想にわたしを
見下ろしていた。暗くてちょっと変わった人だなあという第一印象を持ったのと、わたしをじっと
見据えていたのを覚えている。

Sさんの店に飾ってある着物を、日本から持参してSさんに卸していたのが三浦和義さんだった。
彼は年に2ー3度ニューヨークに来て、着物を卸すと同時に、イーストビレッジ周辺の店で古着
を仕入れ、日本で売っていたと後に東京の業者から聞いた。
数日後、今度は1人でやって来た。暗い目を笑って崩すこともなく、入り口に立っている。ほとんど
話さないのでどういう理由で来たのかもわからないまま、とりあえず近所のカフェにコーヒーを飲みに
行く事にした。始終寡黙だった彼が、店のテーブルに着いた途端、「工藤さんはセックスに自由な人
なんでしょう?」
と唐突に切り出したのは驚いた。世間話で無駄にする時間などないとでもいうような話し方だった。
びっくりしたわたしはどう答えたのだったか、「どうでしょうかねえ」などとはぐらかし、コーヒーを
飲んでそそくさと店に戻った。
以後、彼はわたしの店には姿を見せなかった。利用価値がない女だと判断したのだとわたしは思って
いる。
初めて会ってから半年ほどたったころ、宿泊先のホテルから夜、いきなり電話がかかって来た。月に
30万円ぐらいもうかる話があるからすぐにホテルに来てくれ、という事だった。現在の安全なニュー
ヨークと異なり、8時を回ったら危険なエリアには近寄らないというのが常識だった時に、既に9時
を回っていた。
ホテルというのもせめてヒルトンぐらいならタクシーを飛ばして行ってもいいと思ったが、名前も
知らない場末のホテルではなおさら危険である。
明日にしませんか、と言うと明日では遅い、とか僕を信用しないんですか、などと押し問答のような
やり取りがしばらく続いてうんざりしたわたしは結局その話を断った。

それから数年たち、帰国して古着の展示会をする時に彼に電話をして、一度だけ原宿で会った。
古着の山が占領しているアパートをその時に見せられた。
ニューヨークでの彼の印象は一言で言えば「こわい」というものだったが、日本ではそうした雰囲気
は消えていた。
その後、古着ビジネスを離れたわたしは、「ロス疑惑」報道が連日テレビを騒がせていたころ、その
主人公がニューヨークで会った三浦和義さんだとは最初わからなかった。「三浦ドレス」という会社
名を聞いてハッと気づいたのだ。
過去のインタビュー映像も現在の彼も、一種穏やかな口調と表情で、わたしの知る三浦和義さんとは
かなり違った印象だが、目が決して笑わないところだけは昔とちっとも変わらない。
今回のてん末がどうなるにせよ、再び騒動の渦中に放り込まれた因果な人の顔を、わたしはなつかしさを
持って眺めている。

■関連本

さよならツインタワーニューヨーク古着屋物語

今年は民主党員と支持者には待ちに待った大統領改選の年。

共和党の立候補者にはカリスマ的な人物が存在しないのに比べ、民主党の候補者にはヒラリー・クリントン上院議員、そしてアイオワ州で彼女にまさかの圧勝をした若手の黒人上院議員であるバラク・オバマ氏と、話題と人気を集める候補者がいる。

ところでヒラリー氏と夫であるビル・クリントン氏、バラク・オバマ氏、そして彼の強力な助っ人であるTV司会者のオプラ・ウィンフリーさんの共通点に、本を出している事がある。2001年にはビル・クリントン氏の回顧録「マイ・ライフ」にクノップ社が1200万ドルの「アップフロント」(註)を支払い、それまでの記録である、教皇ヨハネ・パウロ2世の本に対する850万ドルを抜いたと驚きをもって報じられた。2003年に出版されるはずだったが実際には2004年6月に出版されている。蛇足ながら、彼には現職時代の裁判費用の未払いがまだ400万ドル残っているとも報じられていた。

妻であるヒラリー・クリントン氏も回顧録「Living History」で800万ドルのアップフロントを手にしている。こちらは夫より早く2003年に出ている。しかしながら、こんな額で驚いてはいけない。 記録とは破られる為にあるもので、2006年5月に「ガーディアン」誌が報じたところによると、オプラ・ウィンフリー氏のウェイト・ロス(体重減)本に、クリントン元大統領以上の額がオファーされたそうだ。

彼女は「フォーブス」誌によると2007年1月発表の「有名人番付」のランキングで1位、資産約15億ドル(約1800億円)で「女性金持ち番付」でも堂々の1位となっている。バラク・オバマ氏は2006年までは全く注目を集めなかったので既に発売されている本に対して巨額なアップフロントは支払われなかったようだが、もしアメリカ初の黒人大統領となれば、クリントン元大統領以上のアップフロントが提示される事になるに違いない。

(註)アップフロントとは本の執筆に先立って支払われる着手金のことで、アメリカの出版界は日本と違って巨額なアップフロントを支払うのはざら。




先日、業務用バターが不足し、今年は25日にはクリスマスケーキがなくなっているかもしれない、という記事を書きました。今日これからケーキ店をチェックしてみたいと思います。

知人が参加しているブログ「ニューヨーク大好き!」 が、ランキングただ今67位!


是非アクセスしてみてください。NY情報がいっぱいです!

では皆さん、ハッピー・ホリディズ!



「ミシュランガイド」東京版発売、三ツ星続出に喜んでいる場合だろうか?

買いたくないです、このガイドブック(きっぱり)。でも、もし古本屋で安く売っていたら買って、1ツ星のフランス
料理店にでも行ってみる可能性はありますが(笑い)。

星が付いているかどうかわかりませんが、バブリーな頃に行った「トゥールダルジャン」はすごーく良かったですよ。




全米で活躍する1万人以上の映画やテレビの脚本家が所属するアメリカ脚本家組合が5日、ストに突入したそうだ。前日にDVDやインターネット配信作品の利益配当の大幅アップを求めて交渉を行なったが決裂したと報じられている。


ストに参加している脚本家たちの作品リストを見ると、ボーンズ、ハウス、Lost 、デスパレートな妻たち、などなど、人気ドラマがズラリと並んでいる。


まあ、日本ではいまだに2004年の「フレンズ」の最終シーズンをやっているぐらいだから影響は皆無だろう。


ところで、海外ドラマ事情でひとつ気になる事がある。それは「吹き替え」。


各局の方針で、「吹き替え」「二ヶ国語放送」「字幕」の3種類の放送があるが、海外ドラマファンであれば、字幕が好ましい場合が多いと思う。「AXN」というチャンネルの座談会では出席者全員が字幕希望だった。レンタルショップに行っても主流は字幕スーパー版である。吹き替えの需要があるのならそれはそれでいいだろうが、例えば私の大好きな「名探偵モンク」は強迫性障害を患らっている。ウェットな声質なのだが、吹き替えの角野卓造さんの声はドライ。申し訳ないが楽しみが半減してしまう。


また、コメディ番組の女性の場合に顕著なのだが、元の俳優さんに比べ、声優さんの声がやたら甲高く、ハイテンションでわざとらしい事があるのだ。「フレンズ」のリサ・クードローのベルベットのような声も甲高いキンキン声になっているし、ジェニファー・アニストン担当の方の声質も全く異なる。リブ・ウルマンやジュリア・ロバーツの声もかなり低いが吹き替えには反映されていない。一般に日本女性の声はアメリカ人と比べてみると甲高いという事もある


が、それだけではない、面白くしようという魂胆が見え見えでかえってあざとい。


素晴らしい吹き替えだと思ったのは今までに3人だけ、「刑事コロンボ」のピーター・フォーク役の初代の小池朝雄さんと2代目の石田太郎さん、そして「ジェシカおばさんの事件簿」のアンジェラ・ランズベリー役の森光子さんのみである。費用的にも字幕の方が安上がりだろうし、なるべく元の俳優さんの声込みで上映しないともったいない。彼らの声は何億という高い出演料の1部なのだから。


キャロル・キング、ファーギー、メアリー・J・ブライジ武道館公演、良かったです!

メアリー、手抜きしていませんでしたね。ファーギーという人も片手で前転というのか

トンボを切ったのにはびっくりしましたね。


ニューヨークで見られなかったメアリーを東京で見られるとは何という喜び!


いまだにぼーっとして脱力状態です。


キャロル・キング、ファーギー、メアリー・J・ブライジ武道館公演

行列してまで食べたいものなんでしょうか?ベーグルって。

ニューヨークで大好きな「Late Night with Conan O'Brien」を録画している私を見て
アメリカ人が「それを日本で何回も見るんだね」と哀れむような顔で言ってましたっけ。
アメリカ文化のおこぼれを有難がっているように見えたのでしょうね。

まあ、彼はそういう皮肉でイヤなヤツでしたが。

でも、たかがベーグルを食べるのに行列までするなんて、と今度は私が
並んでいる人々をどこかで哀れんでいるのを発見。という事は私も皮肉で
イヤなヤツなのか、それとも同国人ならそうではないのか?う~ん、
DEEPだ。


行列してまで食べたいものなんでしょうか=ニューヨークが本場のベーグル


セシール - ポイント劇場